消防ヘリコプターを観察してみよう!



港防災センターではホンモノの消防ヘリコプターに乗ることが出来ます。
このヘリコプターは、1996年まで名古屋市消防局で活躍していたものです。


消防ヘリコプター なごや2





プロフィール
 名前:なごや2 フランスで生まれ
 1981年から名古屋市消防局で働いていた。

 1996年からは港防災センターへ やってきて、
 消防の活動を伝えるために働いているよ。

型式:SA365C1(ドーファン2)
機体記号:JA9557 乗客:14名
昔の身体の長さ:13.32m、体重:3400kg
好きな燃料:ジェット燃料(ケロシン)

飛ぶ速さ
 新幹線ぐらいのスピード(巡航速度220km/h、最高速度315km/h)

出せる力
 ものを運ぶ力(吊り下げ能力)1300kg
 ひとを引き上げる力(ホイスト能力)275kg


ヘリの中に乗ることも出来ます。

使われていたエンジンも観察できるよ。

中に乗って観察することも出来ます。 パソコン上で少し覗いてみよう!

見学するときの約束

①このヘリコプターは名古屋の街を守っていた大事なものです。やさしく扱って下さい。
②順番を守り、みんなで仲良く見学しましょう。
③忘れ物をしないように、注意しましょう。


観察しながら考えてみよう

 ・航空隊の仕事は、大きく5つあります。調べてみましょう。
 ・このヘリコプターは時速220kmで2時間飛ぶことが出来ます。
  どのくらい遠くまで行けるか計算して、場所を地図で調べてみましょう。
 ・ヘリコプターは空が飛べます。消防車と比べてどんなところが有利かな?
 ・ヘリコプターのエンジンは飛行機のものと似ています。では大きな違いは、どこでしょう?
 ・今の名古屋市消防局で働いているヘリコプター2機の愛称を調べてみましょう。
 ・阪神淡路大震災での救援時、ヘリコプターは消火任務は行いませんでした。
  なぜでしょうか?また、どんな仕事をしたでしょう?調べてみましょう。


ダウンロード

消防ヘリコプターを観察してみよう!(PDF)

館内でご覧いただけるセルフガイドです。著作権の関係から一部画像はWebで見ることが出来ません。