名古屋市港防災センター|秋分の日♪非常食ランチパーティー
名古屋市港防災センター
  • 港防災センタートップページへ

レスキューロボットをつくろう!


小・中学生を対象とした工作教室「レスキューロボットをつくろう!」
企 画 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門、名古屋市港防災センター
協 力 愛知工業大学
開催日 2017年9月23日(土)9:45~16:00(受付開始 9:30)
会 場 名古屋市港防災センター(名古屋市港区港明一丁目12-20)

概要
地震などの自然災害や大きな事故が発生した際、迅速かつ安全にひとを助けるレスキューロボットの開発が進められています。災害から街やひとを守る役割をもったロボットを題材として、小・中学生向けの工作教室を開催します。
工作する教材は、レスキューロボットの実用化を目指す研究者が開発した本格的なキットで、ロボット製作や競技を通じて、ロボットの仕組みや社会的意味の理解を深めることができます。


参加費 500円

参加資格
・小学5・6年生、中学生

定員 20名

申込開始
2017年8月15日(火) ~


申込締切
2017年9月14日(木) 到着分まで有効

申込方法
  以下の応募用紙に必要事項を記入の上、メール添付かFAXにてお申し込み下さい。
【応募受付は終了しました】

応募者の決定は、抽選となります。「参加決定者」のみ、ご連絡いたします。

その他 製作に必要な工具は一式用意します.


★応募用紙★

申込書(Microsoft Excel形式):こちら

申込書(Microsoft PDF形式):こちら

※お電話での応募は承っておりません。ご了承ください。


問合せ先
〒455-0018名古屋市港区港明一丁目12-20
名古屋市港防災センター「レスキューロボットをつくろう!」 係
電話:(052)651-1100/FAX(052)651-6220
メールアドレス: 

Copyright 2013 Minato Bousai Center. All rights reserved.